ホームセキュリティって必要なの?
お宅の警備は万全ですか?
自分の家は大丈夫だと思いこんでいませんか?なんと約3分に1件、侵入盗が発生しています。
近年、在宅中でも犯罪が起こっており、
「留守でなければ犯罪は起きない」との考えは大きな誤解です。
ではどのように大事なものを守りますか?
最近は手軽に防犯グッズを購入できます。窓やドアの警報ブザー、携帯電話に留守宅の異変を伝えるシステムもあります。
でも、それだけで万全でしょうか?
ここで質問です。
(1)外出中にブザーが鳴った時、誰かが駆けつけてくれる保証はありますか?
(2)携帯電話に異常を知らせる着信があった時、早急な現状確認は可能ですか?
結局有効な手段を取れず、逆に不安になるのではないでしょうか。
ただ防犯装置を設置しただけでは意味がありません。
そこで、鈴与のホームセキュリティ
家の中に設置した各種センサーが、異常を感知すると、
監視センターに通報、警備員が駆けつけ、
お客様の「安心安全」をサポートする、それが「鈴与のホームセキュリティ」です。
新築・建替えでセキュリティ導入をお考えの方、
普段からお住まいのセキュリティに不安を感じている方、
ぜひ「鈴与のホームセキュリティ」導入をご検討下さい。
|
![]() |